こんにちは、
兵庫県民りさリンです!
朝晩はまだまだ冷え込みますが、日中はコートなしで過ごせる暖かい日が多くなりました。
いよいよ!
春ですね!
お花見!
バーベキュー!
味覚狩り!
ハイキング!
おでかけイベントお祭りパーティーが大好きな花粉症の私は、涙を流してクシャミを連発、目を充血させながらも遊びます!(笑)
毎年この時期したいことのひとつに【イチゴ狩り】があるんですけど、結構高いですよね。(笑)
食べ放題とはいえ、30分で1600円とかかかります。
イチゴがどうやって育ったかを知って、五感で色んなことを感じながら自分でもぎ取って、取れ立てを食べるという経験代という感じですねー^^
子どもたちには是非経験させたいと思うんですが、どうせならたくさん食べられて、安くて、ついでに色んなことして遊べる場所がいいなー!と思って探してたらハーベストの丘が時間無制限で食べ放題だと!(笑)
これやー!行きたーい!と思って調べたらもう5月まで予約でいっぱいでした。(T . T)
いつからやってたのか?
なんとかして行く方法はないのか?
どうしても行きたいわたしはアレコレ調べました(笑)
それをまとめます!
この記事のもくじ
ハーベストの丘のイチゴ狩りはいつから予約が始まるの?
2018年の分は、12月11日(日)の朝10時から予約が始まったみたいですね♪
予約開始日は、電話やインターネットが繋がらなくなるほどの人気ぶり。
他と同じくらいの値段で無制限で食べ放題なら、行きたいですよね(笑)
私はそんな人気だとは知らずに2月の終わりにノコノコと調べ始めたので、すでに予約でいっぱいでした。
キャンセル待ちはあるの?
すぐに予約でいっぱいになるハーベストの丘のいちご狩り。キャンセル待ちってあるんでしょうか?
ホームページには、いちごの成長具合によって追加募集をしていると書いてあります。
キャンセル待ちの予約はできないようで、平日はキャンセルが出たとしても追加で募集はしないようです。当日にキャンセル待ちをねらって「今日空きはありますか?」と連絡しても、受け入れてもらえないということですね。
ただ、土日は、追加募集がちょこちょことあります! 毎週木曜日のお昼12時に、週末の土日の分(明後日と明々後日の分)の追加募集がホームページ上で発表されるようです。
早い時は20分くらいで追加募集も予約でいっぱいになるようです。
当日行って受付してくれる?
当日の受付は平日も土日もやっていないようですね。
イチゴ狩りはいつが一番美味しいの?
ハーベストの丘は、1~5月までの長期間にかけていちご狩りの体験ができますが、一番美味しいのはどの時期なのか、いちご狩りのスタッフさんに聞いてみました。
気温が暑くなってくるといちごの状態も良くなくなってくるそうなので、3月~4月上旬までが一番美味しく食べられるそうですね。
ハーベストの丘情報
【住所】
〒590-0125
大阪府堺市南区蜂ヶ峯寺2405-1
【電話番号】
072-296-9911
【駐車場】
無料
1800台
【営業時間】
9時30分〜18時00分
いちご狩りの料金は?
大人(中学生以上) 1,600円
小人(小学生) 1,200円
幼児(3歳~未就学児) 800円
いちご狩り開催日
2018年1月2日~5月31日までの毎週火・木・土・日 11時~の1回のみ
ベビーカーで行ける?
いちご狩り農園の中もベビーカーで行けるようになっているようです。
おむつ替えシートと授乳室はある?
おむつ替えシートや授乳室などのベビールームも完備されているようなので、赤ちゃん連れにも有難い施設ですね。それで時間無制限の食べ放題ときたら、そりゃ予約でいっぱいになるわけだ。
さいごに
追加募集は毎週木曜の12時を要チェック!!ということで、虎視眈々とシフト制で働く夫の土日休みと追加募集が重なるのを狙いたいと思います(笑) 無事に行けたら体験談もアップさせて頂きますー それではありがとうございました!
コメントを残す