働くママ

伊丹の昆陽池公園に遊具やおむつ替えシートはある?無料の駐車場は?

こんにちは!好きな食べものはお好み焼き、マイヤーです。今日は私の地元にある子連れスポット「昆陽池公園」の紹介です。

子連れだけでなく、春にはお花見、野鳥や昆虫の観察、自然の中でのリフレッシュもできる、子どもからお年寄りまでが集う公園「昆陽池公園」。

駐車場情報や、遊具について、そして近隣の情報なども合わせてまとめました。

 

昆陽池公園ってどんなとこ?

伊丹市にある、広さ27.8ヘクタールもある大きな自然公園です。関西屈指の渡り鳥の飛来地なので、秋から冬にかけてはカモなどの多くの水鳥が飛来します。野鳥もたくさんいるので、鳥の観察や写真を撮りに来る方も多いです。

鳥や動物とそれらの糞などには直接触れないようにしましょう
鳥や動物とそれらの糞に触れる機会が多くなりますので、餌を与えるのはやめてください
鳥や動物とそれらの糞に触れたら必ず手洗いとうがいをしましょう
(手洗いは昆陽池センターや売店前の手洗い場、公園トイレなどをご利用ください)

鳥インフルエンザの予防対策として、このようにかかれています。
水道には石鹸はありませんが、売店の中にはアルコール消毒のスプレーがあります。

気になる方は、手ピカジェルなど赤ちゃんでも使えるアルコール消毒を持参しておく方がいいですね。

《所在地》
兵庫県伊丹市昆陽池3丁目

《アクセス》
JR伊丹・阪急伊丹両駅前4番のりば

松ヶ丘経由西野武庫川センター前行きで松ヶ丘下車
裁判所前経由西野武庫川センター前行きで昆陽池公園前下車

どちらもバスを降りてからはすぐで、乗っている時間はだいたい10分くらいです。

同じ伊丹市の子連れスポット「スカイパーク」はこちらです。
伊丹スカイパークはどんな遊具がある?授乳室とおむつ替えスペースは?

遊具はある?

あまり大きくありませんが、1か所遊具スペースがあります。犬のうんちが良く落ちているので要注意です!(笑)

0歳の赤ちゃんから小学生まで幅広く遊んでいます。

おむつ替えシートはある?

園内のトイレにおむつ替えシートが完備されています。

駐車場は無料?

専用駐車場は、昆陽池公園西側の「昆陽池(こやいけ)公園駐車場」ですが、有料です。

専用駐車場154台(うち3台は身体障がい者対応。午前9時~午後5時。入庫は午後4時30分まで)

駐車料金:1台につき1時間まで200円
1時間以降は30分毎100円追加になります。

駐車場の車両高さ制限は2.1m以下。
2.1m以上のお車でお越しの方は事前にお問い合わせください。
(電話072-785-3582)

無料になる場合もあります。

以下の手帳をお持ちの方及びその介護者の方は、最初の入庫から6時間に限り、全額免除いたします。
身体障害者手帳 1級から4級
療育手帳 AまたはB1
精神障害者保健福祉手帳 1級または2級
注意:割引手続きについては、駐車券を松ヶ丘売店に持参し、事前処理が必要です。
引用:https://itami-city.jp/mp/park/?sid=3

昆虫館

昆陽池公園に隣接している昆虫館で、さまざまな昆虫を観察することができます。一番のおすすめは温室!

温室には約200種の植物の中でのびのびと飛び交う約800匹の蝶を身近で観測することができます。頭の上の蝶々がとまったり、花の蜜をすっている蝶を間近で見たりできます。

《利用時間》
開館:9:30~16:30
※入館受付は16時までになります
※蝶温室は10時から開館です。
休館:火 (祝日の場合は翌日)
12月29日~31日
※臨時に休館する場合があります。

《利用料金》
大人400円 中学生200円 3歳~小学生100円 0~2歳は無料
有料入館者20名以上の団体は2割引/障害者割引(半額)制度があります。

伊丹市内在住の65歳以上の方は半額(居住地と年齢が証明できるものを持参)
伊丹市内在住の60~64歳の方は平日のみ半額
(居住地と年齢が証明できるものを持参)

近くでランチできる場所は?

 

サイゼリア伊丹市役所前店

歩いて10分弱のところにあります。

《電話番号》
072-787-7222

《住所》
兵庫県伊丹市昆陽池1-1

《営業時間》
11:00~翌02:00

http://www.saizeriya.co.jp/

イオンモール昆陽

車を10分ほど走らせる必要はありますが、大型のショッピングセンターなので、お買い物や食事、子どもを遊ばせるスペースもたくさんあります。

屋内だけでなく、屋外も、4つほどの吹き出し口から出る噴水コーナーや、隣接した公園など、外で遊ぶことも可能です。
《住所》
兵庫県伊丹市池尻4丁目1番地1

《営業時間》
イオン専門店 9:00~21:00
イオン伊丹昆陽店 9:00~23:00

《電話番号》
072-773-6980

http://www.aeon.jp/sc/itamikoya/

さいごに

駅から離れているので、わざわざ来られる方は少ないと思いますが、伊丹の中では知らない人はいないくらい有名な公園です。是非子どもを連れて、自然の中でのびのびピクニックがしたい時は昆陽池公園で遊んでみて下さい^^


ABOUT ME
RISA
RISA
いつか歌のお姉さんになりたい、こそだてセラピスト。サイグラム×選択理論心理学×内観コーチングを活かした、「ママとこどもの才能が開花する!親子で幸せになるこそだての見つけ方」や「自分も周りも大切にする生き方」の発信をしています。