こんにちは、マイヤーですw
全国各地、夏休みに向けて、いろいろなイベントが開催されていますね。
今回は、東京都品川にある水族館「アクアパーク品川」で行われる2つのイベントについてと、子連れ情報についてまとめました。
この記事のもくじ
アクアパーク品川
2017年7月8日から開催されるイベントは2つ。
ひとつめは、「花火 HaNaBi aquarium by NAKED」
光と音と水しぶきにつつまれる、 海の世界ならではの「花火」。
光と音、水しぶきに包まれる、水族館ならではの「花火」を五感で感じることができます。
ドルフィンパフォーマンスでは、ウォーターカーテン・プロジェクションマッピング・12.1chデジタルマトリックスサウンド・水中照明・ムービングライト・スモークによって創り出す“光の花火”が打ちあがります。
エントランスでは、水しぶきの花火が弾けるように舞い、花火を連想させる美しい魚たちと、花火の映像がお出迎え。
金魚花火やクラゲのコーナーでは、花火をイメージした色とりどりの光の中で泳ぐ金魚やクラゲ。幻想的な空間を楽しめます。
わたしはイルカとトレーナーの絆を感じるイルカショーが大好きなんですが、さらに光と音楽と融合された幻想的な世界を楽しめるとなると、是非一度は体感してみたいと思っていますw
もうひとつは、イケ魚パラダイス。
イケてる魚たちのイケてるセリフで、あなたをおもてなし。
ということで、人気声優陣が、バリエーション豊かなセリフで楽しませてくれます。
アクアパーク品川の子連れ情報
混雑状況は?
【平日】
普段の平日は、イベント時でもそこまで混雑していないので、ベビーカーでも回れるくらいの状況です。
夏休みや春休み、ゴールデンウィークなどの長期休みになると平日でも関係なく人込みパラダイスになるようですw
【土日】
とにかく人込みパラダイスだそうですw
イルカショーは早めに席を取らないと、水でビショビショになるような前の方の席か、立ち見でしか見られないようなので、事前にチェックして早めに席を取りに行くほうがいいですね。
また、どこのテーマパークもそうですが、午後から特に混みます!
混雑回避するためには、車ではなくて公共機関を利用して会場時間より前には到着する方がいいですね。
また、チケットを買うのにも長蛇の列のようなので、コンビニで事前にチケットを購入していく方がよさそうです(ローソン・セブンイレブン・ファミリーマートにて購入可能ですw)
ベビーカーで回れる?
ベビーカーで入場することができ、スロープで館内を回ることができますが、夏休みなどの長期休みだけでなく、普段の土日もイベント時はすごく混雑しているので、ベビーカーで回るのは難しいですw
1階のエントランス奥にベビーカー置き場があるので、そこに預けて、抱っこヒモで回る方がいいですね。
イベント時でも、夏休み前の平日はベビーカーで回れるくらいのスペースは十分にありますが、夏休みに入ってからは、土日と変わらないくらい混雑しているので、ベビーカーで回るのは難しそうです。
ちなみに、ベビーカーの貸出はありません。
おむつ替えシートと授乳室は
【おむつ替えスペース】
2階 ザ スタジアムの化粧室内 男性・女性・多機能トイレ内にベビーシートがあります。
【授乳室】
2階 ザ スタジアム内 イルカショーの近くにある化粧室内に設置されています。
アクアパーク品川情報
【所在地】
〒108-8611 東京都港区高輪4-10-30
(品川プリンスホテル内)
【営業時間】
7月8日(土)~8月7日(月)、9日(水)、10日(木) 8月16日(水)~8月31日(木)
9:00A.M.~10:00P.M.
8月11日(金・祝)~8月15日(火)
8:30A.M.~10:00P.M.
【アクセス】
新幹線·JR線·京急線の品川駅(高輪口)徒歩約2分。
【料金】
おとな(高校生以上) 2,200円
小・中学生 1,200円
幼児(4才以上) 700円
年間パスポートがお得です!
おとな(高校生以上) 4,200円
小・中学生 2,300円
幼児(4才以上) 1,300円
割引やクーポンはある?
各チケットショップでも割安価格で購入できますし、ヤフーオークションなどでも、株主優待券で入場料1000円割引の券などが500円で販売されていたりします。あまり数は多くありませんが、安くで入場するために、一度はのぞいてみてください^^
また、公式ホームページでも紹介されていますが、「SNS割引」があります!
SNS割引とは
〇アクアパーク品川のインスタグラムをフォローし、チケットセンターにてフォロー画面掲示
〇アクアパーク品川のフェイスブック投稿や広告にいいね!をし、いいね!画面掲示
これで、5:00P.M.以降の通常入場料金(おとな料金のみ)が400円割引になります。
※当日はフォローまたはいいね!した画面をチケットセンターにてお見せください。
※他の割引券・クーポン券との併用はできません。
※インターネットや券売機でご購入されると割引の対象外となります。
必ずチケットセンターにてご購入をお願いします
さいごに
ということで、アクアパーク品川のご紹介でしたw
今後も夏休みの子連れでのおでかけ情報をアップしていくので、良かったら遊びにきてください^^
それでは、ありがとうございました~♪
コメントを残す