横浜なんじゃもんじゃカフェはベビーカーで赤ちゃんを連れていける?危険じゃないの?

神奈川県の横浜にあるなんじゃもんじゃカフェ。
写真で見る限り、なんかだ木に囲まれたカフェのようですが、なんとこのカフェ、木の上にある今話題のツリーハウスなんです。
行ってみようにも謎が多すぎて予習が必要そうですよね(笑)
ベビーカーでいけるのか?待ち時間や予約は?建築基準法的に大丈夫??などの疑問について調べてみました。
この記事のもくじ
なんじゃもんじゃカフェ
最近“ぶらぶらサタデー”で紹介されたことによってまたまた話題となっているこちらのカフェ。
まずお店の情報を見ていきましょう!
【住所】
神奈川県横浜市神奈川区三ツ沢東町5-55
住所、あるんですね?
木の上なのに。(笑)
というか住所自体はなくて、一応地上で表すと、みたいな感じなんですかね?
木がある場所が住所ということか?
そのあたりは謎です。
【アクセス】
最寄り駅は、横浜市営地下鉄ブルーライン「三ツ沢下町」駅で徒歩約7分
【営業時間】
12時~17時半
【定休日】
日曜
雨・荒天の日
荒天だけでなく、木の上ということで、雨風が強くても閉まっちゃうようです。
そのあたりの自由さも話題のひとつなのかも知れません(笑)
お店のTwitterをフォローしておくと、毎朝その日営業しているかどうかの確認ができます。
9月2日。台風が心配されていましたが、オープンできそうです。
雨が降っている間は小屋の中の3卓で営業します。— なんじゃもんじゃカフェ (@nanjya_monjya_c) 2017年9月2日
お店のホームページでも10時から10時半ごろに営業情報がアップされるようです。
http://nanjya.jp/cafe/
祝日も営業しているの?
基本的に日曜日が定休日なので、日曜日でなければ祝日も営業しているようです。ゴールデンウィーク中も、日曜日以外は営業していたそうです。
予約はできる?
できません。
残念。。
めっちゃ並ぶみたいなので子連れにはちょっと辛い。。
混雑状況は?
平日でもオープン前1時間以上は待つそうです。
土曜日は、平日これない方も殺到するようで、2時間以上の待ち時間があるようですね。
周りに遊ぶところもないので、子連れでこれだけ待つのは厳しいですね。
建築基準法的にどうなの?
木の上にあるとはいいながら、なんだかんだで下で支えられているのだろう。と思った方もいると思いますが、本当に一本の木で支えられているのです。
たまに揺れるらしいです。
怖い。(笑)
基本的にツリーハウスというものは、建物の床を支えられるくらい大きな幹が必要なので、結構な山奥でないと建てられません。
そして、そうなると都市計画区域外となるようで、建築確認申請等の提出義務はなくなるそうです。
また、10平米以下は確認申請不要ということなので、建築基準法に違反していない建物かどうかは、建築士に委ねられるそうです。
なんじゃもんじゃカフェは、東京港区を中心に飲食店舗、シェアハウス(バウハウス)、不動産管理ビジネスを展開している会社がかかわっていて、営業許可も下りている認められた飲食店なので、そのあたりの基準はクリアしていると言えると思います。
ベビーカーでもいける?
出典:公式ホームページ
このような急な階段を昇り詰めないといけないので、ベビーカーではいけないですね。
口コミを見ていると、下にとめておいて抱っこで行かれる方もいるようです。
子連れもOKということですが、急な木の階段を怖がる子どももいるようです(;・∀・)
木の上や階段、段差など敷地内には危険な個所がありますので、ご注意ください。お子様は必ず保護者の方が同伴の上、十分にお気をつけください。
引用:http://nanjya.jp/cafe/
だそうです。(笑)
お席情報
ほとんどが2~3名席のため、なるべく少人数でお越しください。4名以上の場合はお席が分かれることもありますのでご了承ください。
ツリーハウスの中の席 5席程度・・・ツリーハウスの中に3名×1卓、2名×1卓ございます。
ツリーハウスの屋根裏席 2~3名程度・・・靴をぬいで上がるロフト席です。
木の上のテラス席 6席・・・ツリーハウスの外側に2名×3卓ございます。
屋根の上のデッキ席 6席・・・木の隣の建物の屋根の上のお席です。(土曜日のみ使用)引用:http://nanjya.jp/cafe/
赤ちゃん連れだと、ロフト席にあたればいいですが、ソファ席もないので少し居づらいかも知れないですね。
さいごに
ということで、私の中では子連れでわざわざ訪れる場所ではなさそうだという見解でした(;・∀・)
森の中で、ジブリの世界に入り込んだかのような非日常な気分を味わうにはすごくいいとは思うんですけどね。
やはり子どもがいると、予約ができて待ち時間が少なくて、食べ終わってからウロウロさせるスペースがあって・・ということを求めてしまうので。
そこそこ待てるようになったお子さんには、自然の中で食事をする気分を体験できるのでいいかも知れないですけどね^^
以上、高所恐怖症なのでツリーハウスに行きたいとは思えなかったまいやーでした(;・∀・)
それではありがとうございました~♪
この記事へのコメントはありません。