渋谷でキャリーやベビーカーや荷物を預けられる場所はどこ?コインロッカー以外はここ!

トランプ大統領が11月5日に来日することが発表され、安倍首相がゴルフや食事でおもてなしするご馳走でするなど、来日中の過ごし方について発表される度に話題となっています。
アメリカ大統領が来日するのは日本にとってビッグニュース。
そんな中、衝撃なのは東京都内のコインロッカーが全面的に使用禁止となることw
海外からの旅行客や出張や遠征組、荷物の多い子連れファミリーにとって、駅構内のコインロッカーは必要不可欠。
コインロッカーが使用禁止となると、一体どこに荷物を預ければいいのか?
今回は場所を渋谷に絞り、駅から5~10分以内の場所で預けられるところをまとめました。
この記事のもくじ
コインロッカー使用禁止期間は?
10月26日から11月8日までです。
コインロッカー以外で荷物を預けられる場所【渋谷編】
料金は?
下記で紹介するお店の預かり料金は一律です。
・手荷物
最大の長さが45センチ未満の荷物
1日300円(税込)
・スーツケースサイズやベビーカーなど
最大の辺が45 cm 以上の大きな荷物
600円税込
ファクトリーカフェ
複数日の予約もでき当日の予約もできるので急遽荷物が増えた場合なども利用することができます。
【住所】
東京都渋谷区渋谷2-8-7青山宮野ビル一階
JR山手線渋谷駅から徒歩8分
銀座線表参道駅から徒歩8分
【電話番号】
03-6419-7739
【営業時間】
12時~22時
【定休日】日曜日・土曜日
スーツケースは合計2つ、手荷物も10個ほどしか取り置きができないので預けたい日が決まれば早めに確認&予約しましょう。
【ホームページアドレス】
http://factory.cr/
サムライエクスチェンジ
渋谷のセンター街にあるお店です。
スーツケースサイズで10個、バッグサイズは20個保管できるので、当日に急遽荷物が増えた場合も預けられる可能性が高いですね。
【住所】
東京都渋谷区宇田川町26-7
jr山手線渋谷駅から徒歩5分銀座線渋谷駅から徒歩5分
【電話番号】
03-6416-3137
【営業時間】
11時から22時
【ホームページアドレス】
http://samurai-exchange.com/
SHIBUYA+
こちらもスーツケースやバッグをそれぞれ10個保管できるお店です。
[ad#co-2]
【住所】
東京都渋谷区道玄坂2-20-26 藤場エクシール道玄坂地下
JR山手線渋谷駅から徒歩5分 東急東横線渋谷駅から徒歩5分
【電話番号】
090-4198-7906
【営業日】
11時~9時30分
【ホームページアドレス】
http://shibuya-plusbar.com/
サクラエクスチェンジ
渋谷のセンター街にあり、渋谷駅から徒歩3分という好立地で、スーツケース30個バックサイズだと50個も預かってくれる大型店舗です。
当日予約も ok なので急遽荷物が増えた時にも安心。
臨時休業もあるので電話して事前に確認することをお勧めします。
【住所】
東京都渋谷区宇田川町26-9 メトロビル
JR山手線渋谷駅から徒歩3分 半蔵門線渋谷駅から徒歩3分
【営業時間】
11時~22時30分
【電話番号】
03-6455-1147
店舗は4階にありますがエレベーターのあるので安心して預けることができます
【ホームページアドレス】
https://www.sakuraexchange.jp/
japanese language school
渋谷センター街にあるこちらのスクールでは、スーツケースが15個バッグサイズは20個保管してくれます。
【住所】
東京都渋谷区神南 1-22-8渋谷東日本ビル4階(エレベーターあり)
JR渋谷駅から徒歩3分
【電話番号】
03-5489-6330
【営業時間】
7時30分~22時
土・日曜日は 10時~20時
【ホームページアドレス】
https://www.we-japan.com/
早朝から開いている預けられる場所ということで重宝しそうですね。
11月3日は臨時休業になっています。
事前に電話で問い合わせをする方がいいですね。
[ad#co-3]
さいごに
渋谷駅近辺では、様々なカフェや会社で預かってくれます。
どこも事前に予約は必要ですので、問い合わせて営業時間の確認と予約をする方がいいですね。
それではありがとうございました~♪
この記事へのコメントはありません。