チャリティ番組である「24時間テレビ」
それなのに、「ランナーはギャラが高い」「〇〇はギャラが2倍」とか、ギャラに関するさまざまな情報が毎年飛び交っています。
噂といえば噂ですが、週刊誌やネット上でささやかれているギャラ情報をまとめてみましたw
24時間テレビランナーのギャラ
全ての情報がなかったので、週刊誌やネット上に出ているものだけを掲載しています。
1992年 間寛平 300万
間寛平さんは、第15回24時間テレビでマラソンランナーとしては初代ランナーになります。過去3回ランナーとして走っていますが、3回とも同額のギャラであると言われています。
ちなみに走行距離は200キロ。
初回は、スタート地点やコースを公表してしまっていたために大混乱となり、150キロ地点をこえたあたりでリタイア扱いとなりました。
翌年は200キロを完走、2年後の1995年には600キロにチャレンジし、完走されています。
1997年 山口達也さん(TOKIO) 300万
このことから、おそらく初代の寛平さんから赤井英和さん、山口さんの翌年に走った森田剛さんは同額ではないかと言われています。
ダチョウ倶楽部さんは3人で走っていたので、3人で300万(一人100万)なのかも知れませんが、ここらへんは確かな情報がありません。
2003年 山田花子
100万あがりましたね。
おそらく、スターにしきのあきらさん・トミーズ雅さん・研ナオコさんと大御所が続いたあたりでギャラがアップし、そのまま山田花子さんの時も同額のギャラだったのかも知れません。
2007年 萩本欽一 2000万円
!!!???
めちゃめちゃ跳ね上がりましたね。
週刊誌によると、欽ちゃんのギャラが「安いから走らない」と交渉した結果、最終的に2000万円になり、最終的に「ギャラを全部募金に回してね」といったという欽ちゃんのエピソードが出回っています。真相はわかりませんが、チャリティ番組ということで、全額寄付するエピソードが本当であれば、なかなかできることではないと思いますね。
あとは、欽ちゃんがそれをしてしまったら、後に走るランナーさんもそうせざるを得なくなるので、それも踏まえて考えるような方だと思うので、全額ってことはないのではないかと思いますねw
寛平さんと同じ300万円はもらっているとかかな?
ここからざっといきます。
2010年 はるな愛 700万
2013年 大島美幸 1000万
2014年 城島茂(TOKIO)1000万
2015年 DAIGO 1000万
ギャラはさまざまで、その中のおいくら万円を寄付されているのかはわかりませんが、最近のだいたいの相場は1000万円という感じですねw
24時間テレビ2017のマラソンランナーの発表がまだの理由は?どの番組か予想!
24時間テレビ出演者のギャラ
[ad#co-2]2013年7月発売のFLASHという情報誌に掲載されていた内容です。
メインパーソナリティを勤めた嵐は、計5000万円で一人1000万円。
チャリティパーソナリティを勤めた上戸彩は500万円。
大野智は特別ドラマに主演していたので、さらに500万円上積み。
羽鳥慎一(総合司会) 500万円。
加山雄三 200万円。
谷村新司 200万円。
ギャラのうちのいくらかは募金しているとは思うので、実際にいくら受け取っているかはわかりませんが、ギャラが発生していることは確かなようですね。
ギャラの高いランキング~♪
ということで、出ている情報だけでランキングをつけました。
1位 2000万
萩本欽一
2位 1000万
大島美幸
城島茂(TOKIO)
DAIGO
嵐
3位 700万
はるな愛
4位 500万
上戸彩
羽鳥慎一
大野君がドラマ主演で500万円ということなので、過去ドラマ主演の方は500万円もらっているかもしれませんね。
さいごに
ギャラ問題がニュースに取り上げられると、「チャリティなのにギャラをもらうってどうなの?」という意見が目立ちます。
そもそもチャリティは、慈善の精神に基づいて行われる公益的な活動。
「チャリティ」と謳うから批判されがちですが、「テレビ」という、地域での活動とは違う大舞台で、世界中の人にむけて発信していく時に、プロとして「無償」では「無償」のお仕事しかできないのではないかとも思ったりします。
ギャラの全額を寄付している芸能人もいると噂されているように、テレビ局としては、プロにお願いする上で「お金」を支払う。
そのギャラである「お金」を寄付するのか自分のものとするのかはそれぞれの価値観なのかも知れませんが、あれだけの番組を作り上げるのに「出演者も全員無償」というのも無理があるんだとは思いますね。
希望としては、発生したギャランティは、寄付していて欲しいと思いますけどね(笑)
というわけで、チャリティ番組「24時間テレビ」のギャランティのお話でした♪
コメントを残す